2025/10/08
「結婚相談所=最後の砦」と思っていませんか?──今こそ考えたい、新しい“幸せの選択肢”
結婚相談所を「最後の砦」だと思っている人は、まだまだ多い。
その理由と、今こそ考えたい“新しい選択”
「結婚相談所って、最後の砦でしょ?」
そう思っている人は、まだまだ多いのではないでしょうか。
でも実は、この考え方こそ“時代遅れ”になりつつあります。
今の結婚相談所は、「結婚できない人が集まる場所」ではなく、
“自分に合うパートナーと出会い、幸せな結婚を叶えるための前向きな場所”になっているのです。
なぜ、結婚相談所を「最後の砦」と思ってしまうのか?
多くの人がそう感じてしまうのは、次のような理由があるからです。
- ・プライドがあるから
- ・誰かに頼りたくないから
- ・「負け組」と思われたくないから
- ・「まだ自分だけでも頑張れる」と思っているから
- ・「モテない人が行く場所」という偏見があるから
- ・「自然な出会い=理想」と信じているから
でも、これらの理由をよく見てみると、
“他人の目”や“過去の価値観”に縛られているだけかもしれません。
たとえば、転職活動で「転職エージェントを使うのは負け」と考える人は、今ではほとんどいません。
むしろ「自分に合った職場を見つけるための賢い選択」として、多くの人が利用しています。
結婚相談所も同じです。
「自分で探す」から「サポートを受けながら自分に合う人と出会う」へ。
“結婚相談所を使う=敗北”ではなく、“理想の幸せに近づくための戦略的な選択”なのです。

結婚相談所は、“幸せな結婚生活”を送るための塾のような場所
結婚相談所の本当の魅力は、単に「結婚相手を探す場」ではなく、
“幸せな結婚生活を築くために必要なことを学べる場”であるということ。
婚活をしていると、一人では感情に流されてしまうことがあります。
そんな時に、客観的な視点で冷静なアドバイスをくれる人がいる。
それだけで、選択の質がぐっと上がります。
また、辛いときや落ち込んだときに、弱音を吐ける相手がいることも大きな支えになります。
相談所は、単なる出会いの場ではなく、
“自分らしく婚活できる環境”なのです。
結婚相談所で得られる11の価値
- 1.幸せな結婚生活を送るための考え方を学べる
- 2.感情に流されず、冷静な判断ができる
- 3.弱音を吐けるサポート環境がある
- 4.自分に合うパートナー選びの助言がもらえる
- 5.過去の恋愛を振り返り、より良い未来に繋げられる
- 6.昔のイメージとは違い、誠実で素敵な人が多く活動している
- 7.駆け引きのない、真摯なコミュニケーションができる
- 8.多くの人の価値観に触れ、自己理解が深まる
- 9.自分の幸せや大切にしたいことを真剣に考える時間が持てる
- 10.幸せな結婚を目指す前向きな人が集まる
- 11.安心・安全な環境で、真剣な出会いができる
こうして見ると、結婚相談所は「結婚するための場所」ではなく、
“自分の幸せを見つけていくための場所”だと分かります。
「最後の砦」から「最初の一歩」へ
私自身も、結婚相談所に入会するまでは「結婚相談所は最後の砦」という価値観を持っていました。
正直、恋愛で男性に困ったことはありませんでしたし、恋多き青春を過ごしてきました。
付き合った人数が多いことを誇らしく思っていた時期もあります。
でも、どんなに恋をしても、結婚に結びつく恋愛はできませんでした。
結婚相談所での活動を通して、ようやくその根本的な原因に気づいたのです。
それは「本当の意味で、自分の幸せを知らなかった」ということ。
相談所での活動は、自分自身と向き合うきっかけをくれました。
そして、夫と出会い、今ではお互いの幸せを尊重しながら、暮らすことができています。
最後の砦だと思っていた場所が、
最高の幸せを生み出してくれた場所になったのです。
そして、結婚相談所には、思っていた以上に前向きで魅力的な人たちがいました。
結婚相談所で出会って幸せな結婚をしている人たちは、決して“負け組”ではありません。
むしろ、自分の幸せに正直で、自分の人生を主体的に選択した人たちです。
「最後の砦で活動するのは恥ずかしい」と感じるなら、誰にも言わなくていいんです。
でも、いずれきっと「ここに来てよかった」と心から思える日がくるはず。

自分に問いかけてみてほしいこと
「結婚相談所で活動するのが嫌」と思うなら、
一度、なぜそう感じるのかを自分に問いかけてみてください。
その理由が“プライド”や“周りの目”にあるなら、
1年後のあなたが幸せになる選択はどちらでしょう?
- ・今まで通り一人で頑張り続けること
- ・それとも、試しに新しい扉を開いてみること
頼りたくないと思うのは、あなたが努力家で頑張り屋だから。
でも、誰かに頼ることで見えてくる世界もあります。
考え方をアップデートしよう
結婚相談所を“最後の砦”と思うのは、
美容クリニックを“行き場のない人の駆け込み寺”と思っているようなもの。
今は「自分を磨くための前向きな場所」というのが常識です。
同じように、結婚相談所も
“結婚できない人の場所”ではなく、
“より良い自分で理想の相手に出会うための場所”。
結婚も、人生も、
「自分らしく幸せをデザインする時代」。
“最後の砦”ではなく、“最初の一歩”として、
あなたの新しい未来を始めてみませんか?
